in the future

in the future

仕事(Web開発)していく中で感じた事とか、サッカーネタとか

デブサミ2019へ行って感じたこと

2019年2月14日〜15日に開催されていたDeveloper's summit 2019へ今年も参加して来たので感想書きます。参加したセッションと特に印象に残ったセッションの感想など。

YAPC::Tokyo 2019にスタッフとして参加したらとても楽しかったお話 #yapcjapan

2019年1月26日に行われたYAPC::Tokyo 2019にてボランティアスタッフとして参加したらとても楽しかったよーというお話を。ブログを書くまでがYAPC!

BIT VALLEY 2018へ行ってきたよ #bv2018

BIT VALLEY 2018 | 2018.9.10 mon SHIBUYA 「世界の新技術拠点SHIBUYA」発のカンファレンス、BIT VALLEY 2018 サイバーエージェント、DeNA、GMOインターネット、mixiが2018/9/10に共催したカンファレンス「BIT VALLEY」。 渋谷のITベンチャーの総称でもあっ…

Androidアプリ開発経験ゼロのWebエンジニアがDroidKaigiに行ってみた #droidkaigi

すでに1ヶ月が経過してしまったけど、DroidKaigi 2018へ2日間とも参加してきたので参加したセッションと感想のまとめ。 ちなみにバリバリのWebエンジニアで、Androidアプリは世界に挨拶するところまでしかやってません。 1日目(2/8) 朝から参戦の予定が、…

「先行者優位性」の優先順位が低下している、と感じた件

SNSに限らずだけど、コミュニティを構成するようなサービスにおいて先行者優位性というものはかなり大きくてそれゆえクオリティよりもデリバリが優先されることが多かったと思っている。 最近それとは違ったパターンが出てきたな、と思ったのがsarahahとPein…

Progateのアプリをやってみたよ #Progate

オンラインプログラミング学習サービスを提供しているProgateが この度スマホでプログラミング学習アプリをリリースしたとのことで 早速インストールして使ってみた。 Progate -楽しく学べるプログラミング学習アプリProgate教育無料 スマホでの入力の煩わし…

生き残るのは強い生き物ではなく、変化に対応した生き物だ #書評 #革命のファンファーレ #西野亮廣

肩書きの多さは既に日本一?のキングコング西野氏。 話題作だから、というよりは単純にブログ見てて面白い人だなと思っていたのもあり「えんとつ町のプペル」に続いて購入。#ジャンルが全く違うので「続いて」という表現が正しいのかは謎 ちなみにKindle版…

いつかできるから今日できる

タイトルは乃木坂46の19th single表題曲。映画「あさひなぐ」の主題歌。 歌詞としてはそう珍しい歌詞でもないけど何年かに一回、こういう曲を聞くことでなんかシャキッとしたい、そんな曲。 「いつかやりたい」の「いつか」とは? 人はよく「いつかやりたい…

ドラクエ11 3DS版 感想 【ネタバレなし】

まだ完全にはクリアしてないものの ほぼフィナーレ間近ということで、今回の感想を。 一人称視点のドラクエ、三人称視点のFF 今更言うまでもない話だけど ドラクエとは自分が主人公となって旅するRPG。 なので物語はいつだって一人称視点。 主人公抜きの物語…

誰かにきっかけを提供できるような人になりたい

乃木坂46の「きっかけ」をここ数ヶ月割とよく聴いている。 決心のきっかけは時間切れじゃなくて 考えたその上で未来を信じること 「未来を信じる」って考え方、悪くないなと思う。何かを変えようとするときに こういう制約があるから無理だ 理想論はそうだけ…

【初級編】振り返り(KPT)での改善がなかなか進まない人への処方箋

アジャイルだろうとウォーターフォールだろうとシステム開発においては定期的な振り返り改善のサイクルを回すというのが常套手段になりつつある(と信じてる)今日この頃。#ここでは振り返りとしてKPTをメインで考える Keepがなかなか出てこない 逆にProble…

「管理するため」の作業を押し付けてはいけない

進捗管理の必要性 開発チームのリーダーともなると 進捗管理やらなんやらをやらなくてはいけない時があります。 もちろん予定通りに進めるというのは重要なことで 何かあった時のリカバリも早めに打てた方がいいので コントロール可能な状態にしておくために…

書評:ともに戦える「仲間」のつくり方

Facebookの「過去のこの日」を見ていたら2013年4月19日にこの本のレビューを書いていた。 www.dokusho-log.com ちなみにさらにその1年前には「モチベーション溢れすぎてやばい」的なことを書いてたようで…一体何があったのか。やっぱりSNSってナチュラル黒歴…

チームでの仕事をうまくやるためには、別業界のチームプレイを学ぶべき

完全に個人的な意見です。 僕はWebエンジニアとして、開発チームのリーダーをしばらくやってきたのですが そのチームを分割してそれぞれリーダーを立てる、 という形で権限譲渡をどんどん進めています。 リーダーが変わるというのはチームにとっては大きなこ…

前編後編の映画は前編を見逃すことがないように有料配信しよう!

タイトルは「ちはやふる」のことです。「ちはやふる 上の句」本当に観に行きたかった…ここのところ前編後編に分かれた映画が多いです。まぁいろいろと理由はあるんでしょう。原作の魅力を損ねないためには、無理に2時間におさめるのではなく4時間分時間をと…

保育園の反対運動による開園中止はしょうがないという話について

こんな記事をたまたま見かけたのでちょっと思うところを。 enter101.hatenablog.com 最近流行りの保育園問題です。 「日本死ね」からいっきに盛り上がった感のあるこの問題ですが多分お子さんいる家庭なら誰しもぶつかったことがあるのではないかと。 毎回こ…

はてなブログをTwitterと本格的に連携させる

実に1年以上放置してたブログ。今年はアウトプットの年にしたいので、頑張って書こう。 はてなブログとTwitterの連携 ブログ書く→Twitterへ流すは当然のこと、ブログ側にもフォローボタンやらタイムラインやら表示したい。 ということで早速↓の記事を参考に…

Agile Samurai Basecamp 2014 InceptionDeck(Again) にいってきた

とりあえず作るだけ作って放置していたブログ…せっかくなので昨日行ってきたAgile Samurai Basecampのメモでも。 テーマ 「アジャイルサムライ」にて紹介されている「インセプションデッキ」について明日から始めるためにはどうすればいいか?実際に現場では…